スタジオヨギーの口コミ、評判からわかったメリット・デメリット!
スタジオヨギーは、ヨガやピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)の3つのプログラムを受けることができるスタジオです。
初心者でも楽に変えるコースもあり、大変多くのみなさんに人気があります。
そんなスタジオヨギーの、知ってほしいポイントなどを詳しくご紹介していきます。
スタジオヨギーとは?
スタジオヨギーはどのようなヨガスタジオなのか、詳しくご紹介していきます。
どんな特徴がある?
スタジオヨギーには、以下のような3つの特徴があります。
・ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)の3つを受けることができる
スタジオヨギーは、ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)の3つのプログラムを受けることができるスタジオです。
様々なプログラムを提供しているので、自分が理想に思うエクササイズに出会うことができますよ。
ヨガだけではなくピラティスや骨盤調整設けることができる、至れり尽くせりのヨガスタジオなのです。
・3つの受講スタイルで便利にご利用できる
スタジオヨギーは、ライフスタイルに合わせて3つの受講スタイルから選ぶことができます。
レギュラークラスは、月ごとのスケジュールに合わせて定期開催するクラスに通うスタイルです。
定期的に通うことでペースをキープできるので、誰でもステップアップがしやすく人気があります。
ワークショップは非定期に開催される単発のクラスであり、呼吸法やポーズなど、不快テクニックを受けることができます。
レギュラークラスとは一味違う、高度なエクササイズを受けることができますよ。
もう1つは少人数性クラスであり、月会費メンバーのプレミアムプランご利用の方限定の特別少人数制クラスです。
少人数でゆったりと、レギュラークラスのエクササイズを受けることができます。
・マタニティクラスもある
スタジオヨギーでは、妊娠期から出産後育児中まで、様々なマタニティメニューを受けることができます。
妊娠から出産まで、女性は刻々と身体に変化が出てしまいます。
そんな女性の心と体をサポートしてくれるのが、スタジオヨギーのマタニティプランです。
マタニティクラスや産後リカバリークラスなど、様々なコースがあります。
妊娠出産をしても、以前と変わらない体型や体質へとみちびくことができますよ。
プログラムからどんな効果が期待できる?
スタジオヨギーは、ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)の3つのプログラムが基本となっています。
これらの3つを組み合わせることで、より効果的に心身を整えることができます。
心と体の両方にしっかりとアプローチして、心も体もリセットされます。
体を柔軟にしてゆがみを取り除いて、心と体に癒しを与えてくれます。
体が正しい状態になっていき、痩せやすく健康な体へとみちびくことができます。
体験、キャンペーンはある?
スタジオヨギーでは、入会前の体験コースを受けることができます。
スタートチケット3回券4、500円を購入して、お好きなクラスを受けます。
スタジオヨギーの公式ホームページの上部にある「料金と通い方」をクリックすると、次のページのまん中ほどに「今すぐ体験予約」というオレンジの四角いボタンがありますので、そこをクリックして申し込みをしましょう。
スタジオヨギーでは、期間限定で様々な体験コースやキャンペーンを行っています。
以下に、詳しくご紹介していきます。
・入会金や手数料不要キャンペーン
各種チケットをご利用の最終日に月額プランに入会すると、4、500円OFFで入会をすることができます。
スタートチケットを使っても、4、500円OFFで入会ができるので、実質0円で体験コースを受けることができることになりますよ。
・ペア割り
2人以上で月会費プランへ入会した場合、もしくは既に月会費メンバーと一緒に来店し月会費プランに入会すると、初回お支払いの月会費が割引になります。
2人以上で月会費に入会すると、一緒に入会した2人以上のメンバーそれぞれが2、000円割引となります。
また、月会員の人と一緒に来て入会すると、新たに入会する新会員の人が2、000円割引となります。
・麻布十番&五反田グランドオープンキャンペーン
体験クラスが、1回926円または3回2、500円(税抜)で受けることができます。
ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)のどれかを選んで、受講することができます。
また、スタートチケット(3回券)が通常4、500円(税抜)のところ2、500円で購入ができます。
さらに、最初の3か月間月会費プランが4、333円(税抜)でご利用できます。
プレミアムプランですと3影茹で39、000円かかりますので、26、000円もお得にご利用できますよ。
・スタートチケットを2回目の方への特典キャンペーン
スタートチケットを2回目の方に、オススメのフードをプレゼントしてもらえます。
プレゼントは、スタジオヨギーのスタッフがセレクトした、体と心に優しいナチュラルフードばかりです。
これらのキャンペーンは、期間限定となっています。
スタジオヨギーに入会する時は、どのようなキャンペーンを行っているのかをチェックするといいですよ。
スタジオヨギーの口コミ、評判は?
スタジオヨギーの本当のところを知るためには、実際にスタジオヨギーをご利用した人の生の声が参考になりますよね。
スタジオヨギーをご利用した人たちの口コミを、まとめてみました。
イマイチな口コミ
・レッスンの際にまわりの人にぶつかってしまう
レッスン自体は凄く満足しているのですが、スタジオの広さに対して人数が多すぎる感じがします。
両手を広げると隣の人にぶつかってしまうことがあり、のびのびとエクササイズができない感じがします。
できれば、1回あたりのレッスンに収容する人数を減らすなど、対応してもらたいなと思っています。
・講師の話が長すぎる
マタニティに通っていますが、講師の話が長すぎて不快に思いました。
受講後講師に呼ばれることもあるのですが、その時の話が長すぎて面倒なと思いました。
基本的に丁寧に教えてくれる講師が多いので、その部分はとてもいいなと思っています。
良かった口コミ
・丁寧な説明がわかりやすい
インストラクターのみなさんがとても丁寧であり、私のような初心者にも丁寧に教えてくれます。
ヨガなどの動きも1つ1つ丁寧に説明してくれるので、とてもわかりやすいです。
慣れていないのにすぐに汗をかくようになって、ヨガの効果をとても感じています。
終わった後は体がスッキリして、悪い物が出たという実感があります。
・適度な室温でエクササイズを受けることができる
私はホットヨガが苦手なのですが、スタジオヨギーは適度な室温の中でエクササイズを受けることができるので、とても快適です。
苦しい姿勢をすることはないのに、自然と汗が流れ出てきます。
インストラクターのみなさんもとても丁寧で、通いやすいヨガスタジオです。
終わった後は、毎回スッキリした開放感を得ています。
・色んなレッスンがあるので通いやすい
ヨガ初心者ですが、スタジオヨギーには色んなレッスンがあるので、通いやすいです。
自分の気に入ったレッスンを選んで参加しているので、自分に合ったエクササイズにすることができています。
インストラクターのみなさんも優しくて一生懸命な人ばかりなので、通うことが毎回楽しいです。
まとめると
スタジオヨギーは、インストラクターの丁寧な対応で楽しくエクササイズができるヨガスタジオです。
適度な室温で快適にエクササイズができ、レッスンの数も多くあるので自分に合ったレッスンへの参加ができます。
口コミをチェックすると、初心者でも安心して通えたという通いやすさに大きな評価が挙がっています。
デメリットで多かったのは、スタジオの大きさに対して人数が多すぎるという声です。
丁寧で通いやすいスタジオなので、会員さんも多いようです。
会員さんの数とスタジオの大きさが伴っていないとうことですので、今後改善していくでしょう。
また講師の話の長さは、講師の熱心さが長さに出てしまっているのだと思います。
話しが長くても勧誘などの嫌なことがある訳ではないので、多少の長さは我慢するようにしましょう。
スタジオヨギーの料金は?
スタジオヨギーでは、様々な会員プランを用意しています。
ライフスタイルに合わせて、都合のよいプランを選んで通いましょう。
スタジオヨギーには、以下のようなたくさんのプランがあります。
スタートチケット(3回券):
4、500円(税抜)お好きなクラス3回受講可能、15日間有効、マットレンタル込み
月会費プラン
・プレミアム会員(通い放題)
全スタジオ:月額16、000円(税抜)
関西スタジオ:月額14、000円(税抜)
1スタジオ(首都圏):月額13、000円(税抜)
1スタジオ(その他エリア):月額11、500円(税抜)
・スタンダード会員(月6回)
全スタジオ:月額11、000円(税抜)
関西スタジオ:月額10、000円(税抜)
1スタジオ(首都圏):月額9、500円(税抜)
1スタジオ(その他エリア):月額8、500円(税抜)
・ライト会員(月4回)
全スタジオ:月額9、000円(税抜)
関西スタジオ:月額8、500円(税抜)
1スタジオ(首都圏):月額8、000円(税抜)
1スタジオ(その他エリア):月額7、500円(税抜)
*全スタジオ:全国のスタジオヨギーの全てのスタジオご利用可能
*関西スタジオ:京都やOSAKA、なんばの3スタジオ共通でご利用可能
*1スタジオ(首都圏):TOKYO以外の首都圏のスタジオから1つ選んで利用可能
*1スタジオ(その他エリア)札幌、静岡、名古屋、名古屋GG、京都、OSAKA、なんば、福岡のスタジオから1つ選んで利用可能
チケットプラン
・全スタジオ利用可能
6回チケット:13、500円(税抜)有効期間3カ月
4回チケット:10、500円(税抜)有効期間2カ月
ドロップイン(1回券):3、000円(税抜)
・札幌、静岡、名古屋、名古屋GG、関西、福岡で利用可能
6回チケット:12、000円(税抜)有効期間3カ月
4回チケット:8、500円(税抜)有効期間2カ月
ドロップイン(1回券):3、000円(税抜)
また、ヨガマットの無料レンタルも行っています。
ウェアは有料レンタルとなり、飲料は飲料の販売も行っています。
価格に関しては、スタジオヨギーの公式ホームページには記載がありません。
スタジオヨギーに関するQ&A
スタジオヨギーに便利に通うことができるよう、知ってほしいポイントをQ&A形式でご紹介します。
スタジオヨギーに必要な持ち物は?
ヨガなどのエクササイズの動きができる、動きやすい格好で行きましょう。
かなり汗をかくので、汗ふきタオルも必須です。
また、水分補給が大事となるので、水分補給ができる飲料も持っていくようにしましょう。
レンタルできる?
スタジオヨギーでは、ウェアやヨガマットなどのレンタルを行っています。
しかし、スタジオヨギー公式サイトには詳しい価格の詳細の記載はありません。
ヨガマットは無料でレンタルするようですが、ウェアは有料のようです。
シャワーはある?
スタジオヨギーではニューヨークスタイルを取り入れているので、シャワー設備はありません。
また、ロッカーやパウダールムもありません。
更衣室があり、洋服などを更衣室に置いて貴重品はクラスに持ち込むスタイルです。
店舗数は?
スタジオヨギーは、東京や神奈川、愛知、静岡、京都、大阪、福岡に25店舗あります。
全国どこにいても、スタジオヨギーをご利用することができますよ。
店舗変更は可能?
スタジオヨギーの店舗変更に関しては、スタジオヨギーに詳細は一切載っていません。
そのため、スタジオヨギーでは店舗変更かどうかがわかりません。
口コミをチェックしてみると、スタジオヨギーの店舗変更は行えるような声が多く挙がっています。
そのため、店舗変更は期待できるかもしれません。
スタジオヨギーに入会する際は、店舗変更が可能なのかを質問しておくといいですよ。
男性は通える?
スタジオヨギーは、男女関係なく通うことができるヨガスタジオです。
そのため、男性でも安心して通うことができますよ。
スタジオヨギーは男性も多いので、気兼ねなく通うことができますよ。
退会方法は?
スタジオヨギーの退会は、どのスタジオでも手続きができます。
そのため、お近くのスタジオヨギーのスタジオで手続きをすることができますよ。
退会の申し出のタイミングは、最終の利用月の前月末までの申し出が必要となります。
当月に入ってからの申し出の場合は、翌月末の退会となってしまうので注意しましょう。
また、キャンペーンでお得に入会した場合は、4カ月後などの回数しばりがあります。
会社情報は?
運営会社名:株式会社 ヨギー
住所:〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル
電話番号:公式ホームページに記載なし
URL:https://www.studio-yoggy.com/